HOME > 民家防音工事助成事業 > 認定申請から工事・助成までの流れ

認定申請から工事・助成までの流れ

隣接区域住宅防音工事(ガラス交換工事)、空気調和機器追加工事、空気調和機器更新工事の場合

認定申請から交付申請まで

助成金交付決定から支払いまで

申込みから助成金給付までの手続きについて

 民家防音工事の助成の申請は、市役所又は町役場の担当窓口にて受け付けています。申請書は窓口で配布していますので、必要事項を記入し押印の上、提出してください。

(1)工事の申込み

成田市 空港部空港対策課
〒286-8585 成田市花崎町760番地
TEL:0476-20-1521
山武市 総合政策部空港地域振興課
〒289-1593 山武市松尾町五反田3012番地(IT保健福祉センター内)
TEL:0479-80-7115
芝山町 企画空港政策課
〒289-1692 芝山町小池992番地
TEL:0479-77-3906
多古町 空港まちづくり課 空港地域振興係
〒289-2292 多古町多古584番地
TEL:0479-76-5408
横芝光町 企画空港課
〒289-1793 横芝光町宮川11902番地
TEL:0479-84-1279

(2)工事の認定

市役所又は町役場経由で提出された「民家防音工事認定申請書」について、共生財団にて書類審査及び現地調査を実施の上、「民家防音工事認定書」を申請者に送付します。
※現地調査日については、事前にお電話にてご連絡します。

(3)助成金の交付申請

「民家防音工事認定書」を受領後、ご希望の工事施工業者に連絡をしてください。
その工事施工業者が申請者に代わって「助成金交付申請書」を提出します。
※工事内容等について、工事施工業者と十分協議してください。

(4)助成金の交付決定

共生財団は「助成金交付申請書」を審査し、「助成金交付決定通知書」を申請者に送付します。

(5)工事の契約

「助成金交付決定通知書」を受領後、工事施工業者と工事請負契約を結び、工事に着手してください。

(6)完成検査及び助成金の確定

工事完成後、共生財団が工事施工業者等立会いの上、完成検査を行います。完成検査後は、工事施工業者から「民家防音工事助成事業実績報告書」が提出され次第、共生財団から「民家防音工事助成金額確定通知書」を申請者に送付します。

(7)助成金の給付申請等

「民家防音工事助成金額確定通知書」を受領後、助成金受領に関する手続きを工事施工業者に委任し、「民家防音工事助成金給付申請書」を共生財団に提出してください。
助成金は共生財団から工事施工業者に直接支払います。
なお、自己負担金は、工事施工業者に直接お支払いください。

留意事項

  • 防音工事は、助成金交付決定後に内容等の変更がないようお願いします。
    なお、設計後又は工事着工後に中止する場合は、これまでに要した全ての経費を負担していただく場合もありますので、設計等の時点で十分検討してください。
  • 共生財団で助成した防音工事により、住宅に附加されたもの及び空気調和機器等は、申請者の所有となりますが、共生財団の承認を受けないで譲渡したり、交換、貸付け又は担保に供したり、目的外に使用することはできません。
  • 将来、住宅を他者に譲渡する場合は、本防音工事により住宅に附加されたもの及び空気調和機器等を住宅の譲受者に引き渡してください。
一覧に戻る